トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.39/9 2025年9月発行

目次

対談

特集  地域で感染症と向き合う
  • エディトリアル/野村 悠
  • 診療所での感染症患者の診察(病歴聴取と身体所見から検査まで)-POCUS活用の実践ポイント-/多田明良 
  • 診療所での感染症患者の治療/田島靖久
  • ただちに紹介が必要な感染症/樋口 大
  • 診療所での感染対策 -PPEと動線管理,環境感染や今後の感染症危機管理への対応・備え-/遠藤史郎
  • 感染症患者の家族への助言/福地貴彦
  • 届出が必要な感染症とサーベイランス/秋根 大
  • 地域で取り組む感染症対策/村井達哉

Let’s Try! 医療安全 具体的事例から考える医療安全!“未然防止の取り組み”
  • 第143回 医師の“人員配置”に関わる事例発生を未然防止する!
    -事例の発生要因から考える未然防止対策-/石川雅彦

ちょっと画像でCoffee Break 
  • よろずX線画像診断⑰/牧田幸三

全国の地域からリレーでつなぐ 私の地域医療 
  • 東京都 東京の島 スタンプラリー/小川 誠

JADECOMアカデミー NP・NDC研修センター 特定ケア看護師の挑戦 
  • これまでの活躍と今後への期待/新床美穂子

研修医日記 
  • 僕の私の総診日記/菱沼敬文
     
JADECOM生涯教育 e-Learning紹介 
  • 医学教育の現状と課題 前編

自治医大NOW
  • 令和8年度医学部・看護学部入試日程等が決定/令和7年度 学長・学生懇談会が開催/令和7年度都道府県自治医科大学主管課長会議が開催/第19回 自治医科大学医学部広報フォーラムが開催/「卒後ワークライフバランスについて考える会 2025 in Jichi」が開催/各講座等における義務年限終了卒業生の令和8年度採用計画

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515