トップ

入会のご案内

月刊地域医学

Vol.39/6 2025年6月発行

目次

対談

特集  地域における多様な支援事例 超高齢社会を迎えて
  • エディトリアル/杉田義博
  • 総論 令和の日本が直面する高齢者問題とこれから/沢村香苗
  • プライマリ・ケアおよび公衆衛生(またはパブリックヘルス)から見た高齢者問題/西岡大輔
  • 社会福祉士の専門性と期待されている役割/原 健治
  • 急性期病院における支援事例 -「身寄りのない方の支援」の支援を通し急性期病院の役割を考える-/福田朋子
  • 地域病院における支援事例 -複雑かつ複合的な課題を抱える親子に対するチーム支援の1例-/赤間弘治
  • 在宅医療における支援事例 -在宅医療の場で高齢者問題と向き合う-/上原周悟

原著 第35回 地域保健医療に関する研究助成賞報告論文
  • 当院における心臓大血管手術後,非監視下在宅心臓リハビリテーションの効果の検討/田島 泰・千葉公太・他

研究レポート
  • 蝦夷地(北海道)初の病院「箱館醫学所」の創業地について考える -医学史の視点から-/水関 清

Let’s Try! 医療安全 具体的事例から考える医療安全!“未然防止の取り組み”
  • 第140回 “パニック値”の報告後の対応に関わる事例発生を未然防止する!-事例の発生要因から考える未然防止対策-/石川雅彦

ちょっと画像でCoffeeBreak
  • よろずX線画像診断⑯/牧田幸三

全国の地域からリレーでつなぐ 私の地域医療 
  • 岩手県 地域医療と共に歩んだ2年間の記録 -西和賀町での日々を振り返って-/石亀慎也

JADECOMアカデミー NP・NDC研修センター 特定ケア看護師の挑戦
  • NDCとの協働を通じて見えたもの/野原翔太

研修医日記 
  • 専攻医生活の振り返り/河野香美

百聞一見 〜地域の先輩を訪ねて〜 第2弾
  • 第4回 宮城県女川町出島での住民座談会にファシリテーターとして参加して/吉川 紫・他

自治医大NOW
  • 医師国家試験結果/自治医科大学入学式挙行/自治医科大学大学院修了式挙行/自治医科大学大学院入学式・大学院医学研究科研究奨励賞授与式挙行/病児保育DXワークショップ開催

月刊地域医学 バックナンバー

年間購読・各号のご購入について

月刊地域医学申込書PDFをダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記送付先までファクスしてください。

※将来のへき地・地域医療を担う医学生の皆様には無料でお送りしております。

申込書ダウンロード

送付先

送付先公益社団法人 地域医療振興協会
地域医療研究所 研究所事務部

送付先FAX番号

03-5211-0515