home > センター概要
センター概要
当センターについて
地域医療振興協会シミュレーションセンターは、医療従事者及び地域住民へ実践的な医療技術習熟の場を提供することにより、地域の医療をより安全で質の高いものとすることを目的とし、
平成24年9月1日より設置されました。
地域医療振興協会シミュレーションセンター(SAMURAI-JADECOM Simulation Center)
愛称:SAMURAI
Simulation based Active Medical education United team work Research And Instruction
センター長紹介
設置されている主な機材
![]() SimManエッセンシャル |
![]() SimJunior |
![]() セーブマンアドバンス |
![]() フィジコ |
![]() ウルトラシム |
フロアマップ

センター概要
センター名 | 地域医療振興協会シミュレーションセンター (SAMURAI-JADECOM Simulation Center) |
---|---|
センター長 | 髙橋 仁 |
アドバイザー | 志賀 隆 |
所在地 | 〒279-0002 千葉県浦安市北栄1-13-11 No.21ニイクラビル 5階 |
電話番号 | 047-711-4431 |
FAX | 047-711-4432 |
![]() |
当センターへのアクセス
▼東京メトロ東西線「浦安駅」から徒歩約1分
東京メトロ東西線「浦安駅」北口から東京ベイ・浦安市川医療センター方面へ県道6号線沿いに
直進するとバス停が見えますので、バス停を右折してすぐのビル(No.21ニイクラビル)の5階です。
大きな地図で見る